カテゴリー: blog

雪やこんこ[ふんわりBL漫画]

だいぶ前に描いたBL漫画を投稿するために清書・加筆し、それにプラスして4コマ漫画を1ページ描き下ろしました。
投稿した漫画に現役の編集者さんからコメントやアドバイスが貰えるという大変ありがたい投稿サイトができたので、早速コンテストに応募しました。
– マンガラボ!投稿ページ : https://manga-lab.net/title/4034

同時に「マンガPark」でも掲載中です。アプリで読めますので、そちらでもよろしくお願いします!
アプリではコメントやお気に入りもできます⭐️

マンガラボ!
https://manga-lab.net/
マンガPark (アプリ iOS/Android)
https://manga-park.com/

アプリでの読み方は

Continue reading
\ Share! /

新しい液タブCintiq pro24が届いたぞ

ケーブル繋ぐだけで4K認識*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
電源と本体繋ぐUSB-Cの2本で完結した(白色のUSBはHDD。
素晴らしい


紹介したもの

【Amazon.co.jp限定】 Wacom(ワコム) 液タブ 液晶ペンタブレット23.6型Cintiq Pro 24 ペンモデル ブラック オリジナルデータ特典付き TDTK-2420/K0

Wacom(ワコム) タブレット対応Flex Arm ( Cintiq Pro24/32専用オプション)

\ Share! /

新しいiMacが来たぞ

27インチの大きさと、5Kの綺麗さに心がどこか行ってしまった( ˇωˇ )ファァァ

キーボードとタッチパッドは電池から充電式になってキーボードだけ軽くなった(写真下が新)
液タブにキーボード乗せるのはどうやろうかな…

\ Share! /

水彩色鉛筆で

むかーしに買ってもらった、Pentelの「AQUASH -アクアッシュ-」という水彩色鉛筆でらくがき。

今調べてみたらもうこの商品自体は売ってないのですが、これに付いてくる”水筆”は今でもある人気商品みたいです。

色鉛筆といってもクレヨンのように適度に柔らかいもので、水筆で鉛筆の芯から直接色を取ることも可能で便利です。(これはその様に描きました)

水彩は好きですが、苦手なので未だに数えるほどしか描いたことはないです。

趣味で始めてみるのも楽しいかもなぁ

『アクアッシュ  (ぺんてる  日本)』
現在アクアッシュ自体はぺんてるのHPにも載っていません
店頭で見ることもなくなりましたが 水筆は他のメーカーからも沢山でており画材の一種として完全に根付いた感じです

水彩色鉛筆図鑑
\ Share! /

#ミニブタの日

プーギーを撫でて可愛がりお世話するゲームはありませんか

本日3月2日は「ミニブタの日」だそうです。これを聞いた時、筆者は思わず流通エリアにいるプーギーの、寂しげな後ろ姿が頭をよぎりました。

『モンハン:ワールド』3月2日はミニブタの日!最近、プーギーを撫でてますか…?
\ Share! /

丸アイコン

ついったも丸アイコンになりましたねー。のらくがき

\ Share! /

ぱにぽに 一挙放送見ながら描いた

\ Share! /

タブレットペンの設定

タブレットペンの設定。上のshiftスイッチは有効にしたり無効にしたり。無効の場合はスポイトになるよ。人差し指でスイッチ押す人も居るんだね。ちなみに、macだけどうぃんどず入れてSAI使っている。SAI2まだかな〜。

\ Share! /

良いお年をお迎えください

あっと言う間に大晦日ですね
毎月、締切りやら何やらでいっぱいいっぱい…ほんとにあっと言う間でした…。
しかし12月後半になって体調が回復するという、なんとも。。。なんだこのタイミング
ああ、余裕を身につけたいです。

今年はゆっくりとした年明けが迎えられそうなので、だいぶホッとしています。
休み明けが締切りだということはしばし忘れて、だらだらと過ごそうと思います。
大変お世話になりました。Twitterなどでかまっていただいたり、応援してくださった方々に心から感謝申し上げます。
皆様も良いお年をお迎えください。

午年

さなえ(* • ɷ • )ノシ

喪中ゆえ、新年の挨拶は控えます

The Bear & The Hare

素敵だったので共有。
これのメイキング映像も公開されてます。
http://vimeo.com/78836360

\ Share! /

同じ髪の色 [ふんわりBL漫画]

今回も無謀にもBL漫画に挑戦。
テーマは「天然で恥ずかしい事言う性格の二人」です。

Continue reading
\ Share! /

雪やこんこ [ふんわりBL漫画]

少し前から考えてたBL設定なふたり(と二匹)です。
2月頃?の雪が降った日に、湯船の中で思いついたのです。


短冊(縦に長い)漫画です↓

\ Share! /

幻燈生音 -ゲントウライブ-

浅田先生のイラストが描かれている、クッキー缶が届きました!!
とっても素敵でずっと眺めております。
ハガキで応募するとタペストリーやらポスターが当たるらしいので、それに挑戦いたす!必ず当てる(`•ω•´)✦

\ Share! /

Copyright © 2025 Chana.e

Theme by Anders NorenUp ↑