カテゴリー: blog

プレゼント抽選に当たったよって話!

雑誌MOEでのプレゼント抽選でパンダのスースー当たったよーーー嬉しい😆✨
ありがとう白泉社さん!ありがとう編集部さん!!!
アキ先生が来てくれた〜

\ Share! /

#tweet

風呂場ですっころびし我
左肘と後頭部を打ち付け
タン=コブ創造せん

著作権を保護する「Wacom Yuify」やAIで創作の軌跡を可視化する「KISEKI ART」など、クリエイターの作品の価値を上げる技術を紹介。
同技術では、クリエイターが制作したイラストの背後に、「マイクロマークス」と呼ばれる、人の目には見えないウォーターマークのようなマーキングが施される。

Cintiq Pro 27を皮切りに、今年度はそのほかの商品も少しずつ新しいモデルへ刷新し、ポートフォリオを変えていくとした。

PC Watch

#tweet

5年前?くらいに、お外で払うならこんな感じで簡単なのがいいな〜って思って描いたやつ。 これクレジットカードもタッチができるようになって一般的になってきたからカードでもできるな〜って思ったわ。クレジットカードもコインくらいのものになる未来があるのかしら〜

“🚫推奨されない: URL内の単語をつなげる
URLでは、アンダースコア(_)ではなくハイフン(-)を使用することをおすすめします”

検索セントラル

丸沼高原『レストランとんふぁん』

人形とペンギンがずっと居る…誰がどのタイミングで動かしてるんだろう

Sticky post

つぶやき (31) 備忘録 (4) 作業環境 𖥣 制作過程 (8) 創作 (12) 創作 𖥣 ロウソクくん (13) 創作 𖥣 漫画 (7) 水彩 (2) ファンアート (33) スマホ向け壁紙 (5)

#tweet

はい、ということでね
Pixel 7a に機種変しました

\ Share! /

あつ森発売から4ヶ月・・・

勝ちました
初期住民はアイーダとゲンジでした

\ Share! /

あつまれ どうぶつの森(発売前の流れ)

ニンテンドーダイレクトを見た後に描いた発売日にワクワクしている自分


心折れる

いつになったら手に入れられるんだろう(5月21日現在手元になし)

\ Share! /

#エイプリルフール「プリンの布団」

ぷるぷるでもっちりが気持ち良い程よい重さのお布団です

エイプリルフールで初めてモックアップなるものを作ってみました。
素材不足でなんとも初めまして感が強く出てしまった🐷

\ Share! /

#つぶやき

今年からの確定申告(紙)にも、源泉徴収票の添付は完全に不要になったらしい。いつもの添付書類台紙に貼り付け部分が無くなってて「どこに貼れば??!!!」ってちょっと焦った。あそこから支払調書来ないな〜って届くのを待つ必要は無くなったんだね。

梨をいただいた!

被災した私を心配して美味しい梨を送ってきていただいて心もうまうま

\ Share! /

Copyright © 2025 Chana.e

Theme by Anders NorenUp ↑